NOTE

日々、思うこと。記憶と記録。音楽、映画、芸能、日常生活などありとあらゆることに関して。思いのままに。ごく個人的に。
、、、と思っていたけど、最近はほぼドラムの事ばっかり。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
練習
現状把握と意識改革。

最近は主にひたすら三連符の練習だったり16分の連打をしてることが多いかな?
いろいろ手順を変えながら。パラディドルなんかは前より安定してきた感がある。なにより叩いて気持ち良くなれるということが、その気にさせる。

逆に短所。
最近、手の練習ばっかりで足の練習をあんまやってなかった。もともと足が弱いというのに。この辺はもう、ついつい足の練習をめんどくさがってしまうのが原因だ。これじゃいかん。
あとは手足のコンビネーションも全然やってない。もっと言えば要は全体のドラムセット的な練習をあんましてない。ついつい一部分だけの練習になりがち。まだまだ全体の練習に行くには早過ぎるって自分で思ってるというのが原因の一つだけど、やっぱ最終的にはドラムセット叩いてなんぼなんで、この辺はやっぱり練習してかなきゃなと思う。スタジオに入ってドラムセット使って練習するときですらあんまタムとか叩かないもんな、オレ。フィルも全然入れないし。ひたすら同じパターンの繰り返し。最近はそんな感じの練習ばっかやってるなと改めて思う。どちらかといえば音楽的な練習というよりは機械的な練習って感じかなとは自分でも思う。
ま、部分の練習は最終的に自分が思う理想のカタチに辿り着くために必要な作業ではあると思うけど、それだけでやってると全体通して見たときにバランス悪くなりそうなんで、この辺は今後、バランスを意識して練習していくしかないな。

とりあえず足の練習を多めにすることと、全体の手足のコンビネーションを含めた練習を多めにやっていくことをしばらくは目標に。いや〜こうやって書いてみると問題点が浮き彫りにされすぎて辛いな・・。でもがんばる!

| - | 22:18 | comments(0) | - |
シングル→ダブル
今日も基礎練。
最近ようやく練習の仕方が落ち着いてきたような気がする。
前までは適当に叩いてるだけのようなところがあったかも。
最近はより具体的な目標を立ててやってる分だけ、成果が上がっているかどうか、また出来ているか出来ていないかという事が自分自身よく分かる。

とくに最近やってる一分間連続で同じパターンを繰り返す、というのは出来ているかどうかが本当に分かりやすい。
実際やってみると分かるけど、最初の何回かは例えばテンポが速くても出来ている感じがしても、後からだんだん叩けなくなってくる。
そしてテンポが速い場合なぜ出来ないかというと大概、手や足の使い方がよくないので筋肉に負担がかかってるっていう場合が多い。(=フォームの矯正に繋がる)

あとテンポは大丈夫でも何故か手と足がだんだんバラバラになるときがあって、そういうときは手と足のコンビネーションが弱いとか、ウラ拍を意識できてないからウラでズレたりとか・・。いろいろ原因がある。

まあそういうことを考えると結局まだまだ基礎練が足りないなと思う。
そんなわけで今日はクリックを裏に聞きつつ16分をシングル→ダブルで練習。なるべくシングルでもダブルでも音に違いがないように(←ちなみに現状、すごくある。苦笑)。今日はBPM100ぐらいでやったけど、どれくらいが効果的なんだろね。若干、遅めのテンポかなと思ったけど、もっと遅いともっとぐだぐだになりそうだな・・。

しばらくダブルの練習もこれまでの練習と平行してやっていこうと決意。

| - | 23:29 | comments(0) | - |
地道に基礎練
今日も地道に基礎練習。

・左右片手の連打
アクセント移動を加えながらひたすら連打。テンポも変えつつ一分くらい連続で叩く。
と、もう一つはアクセント付けずに指の使い方意識し連打。スピードアップ狙い。

・両手の連打、シングルストロークロール
片手のときと同じ要領で。こちらは指の使い方を意識しながらテンポ上げることを目標に。一分くらい。
いかに筋肉に負担をかけずに叩くかがポイントっぽい。まだ掴めそうで掴めず。ときどき楽に叩けるときがある。

・手と足のコンビネーション
ひたすら右手と右足を交互に叩く。右手スタート、右足スタート両方。左も同様に。

一分とか時間を決めて(一分出来たらテンポを上げて、それも出来たらまた上げる、という風に)やると持久力もつくし、出来たかどうかの目安になるということを知る。具体的な目標を立てやすいし、成長を実感として感じられるのが良い。効率的。
| - | 01:06 | comments(0) | - |
シングルストローク
シングルストロークの連打のときの指の使い方に悩む。
いまいちスピードが上がらない。しっかりとフォームを見直す必要がありそう。

・今日の練習・
左右片方ずつの一つ打ちから初めて、その後、交互に連打。その繰り返し。
適当にテンポ決めて一分位、連続で叩く。左が弱いなと思ったら左だけ重点的に三分にしたり。

ヒールダウンの練習はどこへやら(笑)。今日はやりそうにないな。
| - | 00:54 | comments(0) | - |
モヤっと・・
キックの練習をしてみた。
いままではヒールアップで踏んで、打ち終わった後は適当に離すって感じ→ヒールダウンで踏んで、打ち終わりをオープンにしてキレの良い感じを目指す感じを意識して練習。あくまで音はしっかり出てるんだけど、「トンッ」もしくは「ドンッ」ていう感じを目指す。

しかし、これが慣れてないだけにかなり苦戦。今まで意識してなかったことを痛感&足いてぇー!そして今までのバスドラの音はなんとモヤっとしていたことだろうかと気付かされる(笑)タイトな音を目指そうかと思う。
というわけでひたすらメトロノームに合わせて四分音符を踏むことからスタート。かなりシビアなコントロールを要求されるなと思う。ま、練習するしかない。
| - | 01:02 | comments(0) | - |
腱鞘炎?
右手首に若干、違和感を感じます。
腱鞘炎ってほどでもないと思うが、多分これが続くと腱鞘炎になるような気がするなぁ。特にパラディドルやダブルストロークなんかの細かい動きしてるときに違和感を感じる(左手と比べて)。実際、今のところ右手よりも左手の方がダブルストロークが上達しているような気がするし、その影響というか、だからこそというべきか・・。なるほどなぁという感じで、要は右手の使い方が上手くないってことだろうなと思う。負担がかかる動きをしている=理に適っていない動きというとこか。改善しなきゃなと思う。

ま、とりあえずダブルストロークなどは控えようかと思う。多分、このままやるともっとひどくなるのが目に見えてる感じだし。
となると練習内容をどうしようかなって感じなんだけど(最近、ダブルストロークをマスターすべくわりと同じことばっかりやってたので・・)、この機会に足の方も鍛えようかなってところか。いつも足を鍛えながらと思いながら、なんだかんだと手の方ばっかりに比重が行きがちな、オレ。この際、やる!決定。

こういう小手先の技術(、、といっても大事だと思ってるし、かなりマスターしたいと思っているわけだけど)の練習だけじゃなく、エイトビートの練習からしっかりやろうかと思う。足をね、まだ自由に入れたい位置にいれらんないんスよ・・、オレってば。
まずは大きいグルーヴから生み出そうと思う。それから小技や!

、、しかし改めて右手首の違和感に不安を感じるなぁ。
| ドラム | 23:28 | comments(0) | trackbacks(1) |
機械になりきる。
昨日、今日と連続で一人スタジオに入り練習。3時間+3時間(・・・オレにしてはよくやった!)。
それにプラスでバンド練習も二回だから今週はよくやった方だと思う。で、やっぱりやればやっただけ上手くなるね。
やっぱ何事も根気よくやらなきゃいかんなぁ〜と実感。しっかりとしつこいくらいにやるべし。テンポも遅くしてもしっかり合わせられるように。この辺が肝。

練習内容はというと、基礎っぽいところではシングルストローク、ダブルストローク、パラディドル、三連符、パラディドルを三連に割り振ったパターン(初めてやったが難しい。でもやれたら気持ち良いだろうなと思う)など。あとは適当に8ビート、簡単な16ビートみたいの。特筆すべきところでは、ひたすらメトロノームに合わせて四つ打ちのディスコビートっぽいの練習。機械になりきったつもりで延々叩く。そのおかげで最後の方はかなり気持ち良くなってくる。まあきっと見る人が見たら気持ち悪い光景でしかないと思います(笑)。これといったフィル入れるわけでもなく延々同じパターンの繰り返しなので。

今日の教訓
「やっぱメトロノームは効果的。」
| ドラム | 22:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
カウベル
欲し〜。買おうかな・・。
| - | 02:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
足、足、足。
左足でのゴーストモーションの練習をしてみる。
思うに、やっぱり単体で練習するのも大事だけど、コンビネーションで練習するのがより大事だと思う。左足+右足。左足+左手などなどなど・・。そこから練習していって最終的に両手両足へ。ようするに4WAY。インディペンデントの練習に繋がるということか?
しかし!理屈は分かっても、実際に練習するとなるととても辛いものです。正直、投げ出したくなることあります。こういう忍耐のいる練習ってほんと辛いです。すぐやめたくなるもんな(笑)
でも頑張れ、俺。普段から、こういう筋トレ的トレーニングをおろそかにしすぎです。ほんと、ドラムってつくづく忍耐のいる楽器だなぁって思う。極端な話、ギターなら右手のピッキングの重要さが際立ってるけど、ドラムだとその性質上、両手両足だもんなぁと思ってしまう。「ドラムは筋トレだ」っていう人の気持ちが今なら分かる気がする(笑)
今のところ、自由に動く度数を表すなら、、、

右手>>>左手>>>>>右足>>>>>>>>>>>>>>左足。

といったところでしょうか?
いかにこの差をなくすかなんだよな〜。それには練習(筋トレ)あるのみ。
| - | 01:41 | comments(0) | trackbacks(2) |
またしても
間が空いた。

ドラムなんですが、あんまり進歩なし(いつも言ってることではありますが・・。)。
まあ、なんというか時間の使い方を考えようかと思う。練習するにしても、目的意識を持って、「今日はこれをやる!」とかにした方が効率良さそう。正直、そしてなんとなく、あんまり本望ではないんだけど、合理的かつ効率良く上手くなるにはそういう方が良さそうかな。単純に技術的に上手くなるだけならばね。こういうのも時には大事だろう、きっと。

いかんせん、進歩が無さ過ぎる!同じ事ばっかやってしまうからな〜。ということで、まずはやっぱり基礎練。そして両手両足バランス良く。
というわけで気持ちも新たにやってこう。
| - | 03:15 | comments(0) | trackbacks(8) |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
このページの先頭へ